雨の日やる気が起こらないのは?

今回みたいな大雨、なんだか憂鬱…
なんだか体調がすぐれない…などありませんか?
人間の体の約70%は水分。
水は温度によって氷にも水蒸気にもなりますよね?!
だから人間は雨や気温にも左右されます。
例えば雨の日は副交感神経が優位で、
やる気がおこりにくくなったりします。
はるか昔の狩猟生活などをしていた頃
「雨は=ほぼ休み」を意味。
そんな事もあり雨の日に
「なんか出かけるのが億劫だ」
というのは本能的にも当たり前なのです!
ただし、
ですよ!
今の働き盛りの現代社会において、
なかなかそんなこと言ってられませんよね!
だからこそ
自律神経を整える訓練やヨガ、運動など
見つけてみてくださいね!
ZoomでYOGA
大雨でお家から出れない時
好評です!
「やさしい」先生・どなたでも「かんたん」・毎週内容が変わり「たのしい」【美容と健康ヨガ教室・スタジオ広島】
#コロナ#免疫#免疫アップ#免疫力#リンパ#おうちでヨガ#コロナ対策#コロナ予防 #ステイホーム#コロナ太り#自粛生活#広島#ヨガ#YOGA#ヨーガ#ヨガ教室#レッスン#Lesson#美容と健康ヨガ#スタジオ#メンタルヘルス#自律神経#SDGs